「フリーター労組の生存ハンドブック」(仮、7月下旬発売予定)を作っています!

今、フリーター労組委員長の清水直子http://shimizunaoko.cocolog-nifty.com/blog/と組合員の僕が中心になり、「死ぬな、読め!フリーター労組の生存ハンドブック(仮)」という本を作っています。7月下旬に「大月書店」から発売予定です。http://www.otsukishoten.co.jp/ 

この2人とフリーター労組の多彩な組合員が、自分の得意分野で文章を書き、それ以外の身近な方にもインタビューや文章をお願いしました。「働く」「生き延びる」「仲間とつながる・行動する」「ステップアップ」の4つに分け、困ったとき、何かしたいと思ったときにいつもベースになるようなことをコンパクトに書いています。仕事や住まいで困ったときにどうすればいいかから、団体交渉やサウンドデモのやり方、「反戦・民主主義」や「世界とつながる」といったテーマの拡大まで。

いつもカバンやポケットに入れて気軽に使ってもらえる、でも中身は面白い。そんな本になるようがんばってます。必ず面白くします、みなさんぜひ買ってくださいね!
(項目順番、項目のタイトルは変わることがあります。詳細はフリーター労組ブログおよび大月書店HPでお知らせしていきます)

清水直子・園良太 編著/フリーター全般労働組合員ほか執筆
7月下旬発売予定 予価1450円(税抜)

第1章 働く
1 クビ!? 派遣切り・雇い止め 〜その時、まずやるべきこと
2 クビ!? 「経営悪化したから解雇」ってアリ?その他
3 労働条件? そんな条件、聞いてないよ! 〜泣き寝入りしないために
4 労働条件? ピンハネ・搾取に立ち向かう
5 給料 ちゃんと払って当たり前!
6 過労、危険な労働 仕事に殺されないために 〜過労や危険な労働
7 セクハラ・パワハラ セクハラ、パワハラ、いじめに負けない
8 働く人を守る諸制度 労災、雇用保険社会保険、日雇い雇用保険など
9 まともな仕事に就きたい!   ハローワークジョブカフェの利用法、ヤバい求人広告の見分け方
10 資料 労働相談窓口、ホットラインなど

第2章 生き延びる
11 生活保護      いざというときの生活保護申請法
12 クレ・サラ対策      クレジットカード・サラ金に殺されないために
13 健康保険、医療      やっぱり体が資本 〜病気になったら、なる前に
14 法律相談・行政制度  無料で相談できる法テラス、住宅・資金貸付に関する行政の制度
15 衣と食を安くクリエイティブに! 「NU★MAN安く簡単で栄養のある料理、リメイク服の作り方、その意義
16 住宅部会      屋根があればなんとかなる 〜「自由と生存の家」の取り組み
17 越冬闘争      助け合って生き延びる 〜越冬闘争、派遣村など
18 もし「生きていたい」とすら思えなくなったら    〜ひきこもり・メンタルヘルス、個人体験から
19 資料 もやい、生活保護利用支援ネット、反貧困ネットの連絡先

第3章 仲間とつながる・行動する
20 団体交渉? 団体交渉って何? どうやるの?
21 団体交渉? 横のつながりを広げる、ムーブメントにする
22 街頭宣伝・チラシ配り 街に出てアピールしよう 〜街頭宣伝・チラシづくり
23 デモ? ゼロからはじめるデモづくり。デモって何? コンセプトと概要決め。
24 デモ? デモで表現しよう 〜プラカード、横断幕、「サウンドデモ」の作り方
25 デモ? 続ける・広めるために〜世間との関係:デモ申請・防衛、マスコミ関係、ネット
26 情報発信 メディアの活用、麻生邸リアリティツアー弾圧とyoutube
27 女性がつながる  女性どうしがつながるための工夫 〜「セイファースペース」を例に
28 地方での運動 地方はつらいよ、でも意味があるよ
29 地域・運動を越えてつながる   全国インディーズメーデー、「P8」、全国交流会を例に。

第4章 ステップアップ
30 メーデーをやろう! メーデーの由来・意義、「自由と生存のメーデー」について
31 分断を超えて 分断を乗り越える 〜正規・非正規、男女、世代、国籍etc.
32 自主生産・自主管理 京品ホテル争議、恐慌を乗り越える南米・韓国の「自主生産・自主管理」
33 働くことと反戦をつなげる    「反戦と抵抗のフェスタ」
34 民主主義   「麻生を倒せ!ないかくだとう」実行委員会
35 世界と手を結ぶ    海外のフリーターユニオン紹介、「ユーロメーデー」紹介