2000年代の時代・社会運動論

これからどうしていこうか、何をすればいいか。

9月に振り返り文章を書いた。 ただ、あれはおおやけの論理的な文章。振り返りは過去のことだから整理して書ける。今についても未来についても、現実はいつだってどうすればいいか分からなくなることは多いのさ。私的(自分の性格や将来)と公的(活動や世の…

00年代の若者たちと社会運動−−前編・戦争の時代(9.11、イラク反戦、NGO/NPO)

……もっと違うカタチを。 このせまいせまい東京の中で、現実社会もインターネットも、数え切れないほどの市民団体・文化のサークル・地域コミュニティ・そして企業が乱立し、横に広く交流することがないまま自分たちから見える世界観だけを主張し、少ない人手…

00年代の若者たちと社会運動――後編・グローバリゼーションのなかで(オルター・グローバリゼーションと「サウンドデモ」、『POSSE』、“Save the 下北沢”)

※09年5月追記:「POSSE]からは、その後問題を感じて07年に抜けました。今は関わっていません4:小泉改革・グローバリゼーション・若い世代 イラク反戦の盛り上がりが去った後も、私たちの周りには様々な若者の社会運動がある。 時代の大きな変化を生活の面…