必見:ソマリア沖のもうひとつの海賊行為(外国船がやっていること)

http://democracynow.jp/submov/20090414-1flv

http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY200905290323.html
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY200905290323_01.html
武器輸出3原則、緩和求める声「先端技術に乗り遅れる」

=====================
村上春樹の新作「1Q84」へ一極集中しすぎだよー。
仲俣暁夫氏のブログ見たらそれなりに良いみたいけど。
http://d.hatena.ne.jp/solar/20090528#p1
http://d.hatena.ne.jp/solar/20090529#p1

やっぱ一極集中は良くないよ。もっと色んなものに目を向けてくれよと思います。出版社や書店は流通システムを変えろよ。
あと1968年以降〜ポストモダン〜バブル時代〜90年代の責任や後悔を描くなら、それが「いま」の問題にどうつながってるかなら、
吉見俊也の『ポスト戦後社会』が現時点での最高到達点だよ(全共闘運動を悪く書きすぎなのが欠点だけど。直後の世代の特徴というか。権力の弾圧によるプレッシャーも加味しないと)。

あいまいに自分を慰めるだけに終わらせず、しっかり後続世代に向けて見つめろよな、自分たちの生きてきた歴史を対象化して語らない、行動にしないのが戦後の失敗なんだから。

さて、映画でもマンガでも、戦争や軍隊を知ったかぶって良く描いてそこに人生を重ねたがるモンが多いこの時代。でも『ジャンプ』の看板作品という、漫画の王道中の王道が、反戦平和をストレートに訴えてるのは、そこに人の人生や成長を重ねてるのは、すげー嬉しくなるよ。
今週の『NARUTO』第449話「希望の花」:http://blogs.yahoo.co.jp/konohanogenin/27559866.html

とりあえずアメリカと日本の戦争政治家どもは『みんな出ていけ、1人も残るな』(byアルゼンチン)ってことさ!